第50回前野地区少年野球リーグ戦大会・第2日(8月31日)を開催しました

板橋区議会議員の横川たかゆきです。

8月31日(日)前野小学校にて 第50回前野地区少年野球リーグ戦大会第2日を行いました。


大会初日の様子はこちら。
あわせて読みたい




【第50回】前野地区少年野球リーグ戦大会を開催!子ども達が野球を全力プレー
板橋区議会議員の横川たかゆきです。 8月24日(日)、小豆沢球場にて第50回前野地区少年野球リーグ戦大会を開催いたしました! 今回私は、青少年健全育成前野地区会長と…
前回に引き続き、青少年健全育成前野地区会長として主催に携わり、地域の皆さまとともに節目の大会を実施いたしました。
目次
第50回前野地区少年野球リーグ戦大会・第2日


午前中にはBクラスとAクラスの試合が行われ、どちらも白熱したプレーが繰り広げられました。
特にBクラスは最後まで手に汗握る試合が続き、選手たちが声を掛け合いながら全力で挑む姿に会場全体が引き込まれました。
Bクラスの結果(第50回前野地区少年野球リーグ戦大会)


結果、Bクラスは以下の通りとなりました。
Bクラスの結果
- 優勝:前野ファイターズ
- 準優勝:前野イーグルス&前野フリーズ
- 第3位:北前野ブラックレンジャーズ



勝敗にこだわりながらも、どのチームも最後まで諦めない姿勢がとても印象的でした!
Aクラスの結果(第50回前野地区少年野球リーグ戦大会)


一方、Aクラスは各チームが一勝一敗で並ぶ接戦。
そのため、10月18日に小豆沢野球場で三つ巴のプレーオフが行われることになりました。
子どもたちの真剣勝負はまだ続きます。
第50回という節目を終えて





私自身も40年以上前に選手として出場した思い出のある大会です。
今回こうして第50回前野地区少年野球リーグ戦大会を主催できたことを大変嬉しく思います!
Aチームの試合はまだ残っていますが、今年も大きな怪我なく無事に開催できたのは、大会を支えてくださった地域やチーム関係者の皆さま、関わってくれた全ての皆さまのおかげです。
板橋区で安心して活動できる環境をつくりつづけていきます


今回の大会全体を通じて、子どもたちはまたひとつチームプレイを学んでくれました。
2週にわたって開催された第50回大会を通じて、子どもたちは野球を楽しみながら仲間との絆を深め、それぞれの学校と交流ができたことを嬉しく思います。



私「横川たかゆき」は、これからも板橋区議会議員として、子どもたちの健やかな成長を支え、安心して活動できる環境づくり全力で取り組んでまいります!