【第1回】北前野小学校で「グラウンドゴルフ大会」地域の居場所づくりを推進

板橋区議会議員の横川たかゆきです。

5月25日(日)に北前野小学校で第1回「グラウンドゴルフ大会」を開催しましたので、その様子をお届けいたします!


今回は、前野寿クラブと前野野菊クラブのシニアの方々、それに前野ジュニアリーダーの子どもたちと共に世代を超えた交流会として、グラウンドゴルフ大会を開催しました。
そしてなにより参加をしてくれた皆さま、本当にありがとうございます!
目次
北前野小学校で第1回「グラウンドゴルフ大会」を開催


北前野小学校
名称:第1回グラウンドゴルフ大会
場所:北前野小学校
住所:東京都板橋区前野町5丁目44-3
時間:13:30〜
グラウンドゴルフで世代を超えて交流


当日は、両クラブの皆さんとジュニアリーダーの子どもたちを中心に、約40名が参加。
開会式には、都議会議員の松田都議も。


前日の雨で開催できるか心配でしたが、グラウンドの水もはけ開催できるコンディションになったのは本当によかったです。


ほとんどの子どもたちはグラウンドゴルフ初挑戦でしたが、時間が経つにつれて見違えるほど上達していました。





最初は戸惑っていた子も、後半にはコツをつかんで自信たっぷりにプレーしている姿がとても印象的でした!
当日の様子
















板橋区の居場所づくりを推進





こうした世代を超えた自然なふれあいの場こそが、私、横川たかゆきが日頃から大切にしている政策の一つ「居場所づくり」です。
地域の中に、年齢や立場を越えて誰もが安心していられる場所をつくること。そして地域のつながりを育て、暮らしやすい街にすること。
今後もこうした交流の場を企画していきながら、皆さんが安心して暮らしていける板橋区になるように努力していきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!