【第68回】北前野第一町会の定期総会を見次公園で開催いたしました

板橋区議会議員の横川たかゆきです。

今回は、2025年5月24日(土)、前野町にある見次公園で「北前野第一町会の第68回定期総会」が開催しました。
目次
見次公園で北前野第一町会の第68回定期総会を開催




北前野第一町会の定期総会
名称:第68回定期総会
時間:10:00〜
場所:東京都板橋区前野町4丁目59-1
北前野第一町会の定期総会で前年度の振り返りや今年度の活動計画を共有


年に一度おこなわれる定期総会は、令和6年度の活動の振り返りや、収支報告、今年度の活動計画などが共有されます。


私も毎年、副会長として参加。
町会が日頃から取り組んでいる地域防災、防犯、美化活動など、執行部の皆さまのお話を経て、今回も無事に終了できました。


また今回は、20年近く北前野第一町会を支えてくださった、近澤会長が退任をされ、田中新会長が就任されました。



近澤会長!長い間、地域の活動のために尽力してくださり、本当にありがとうございました!
総会の終わりには懇親会も
懇親会では、日本舞踊やさまざまな出し物を町会の方々が披露してくれました。
その中でも町内にお住まいの清水さんが、素敵なフルートを演奏していただけましたので、よければご覧ください!



私をはじめ、皆さんも素敵な演奏に耳を傾けていました!
町会は地域住民の皆さまの安全と暮らしを支える


地域住民の皆さまの安全と暮らしを支える町会の存在は、小さな子どもたちが犯罪に巻き込まれないように事前に対策をしてくれたり、要望を聞けたりする場であり、改めて大切であると感じています。



こうした町会の活動が円滑に行われるためにも、行政と地域の橋渡し役として、現場の声をしっかりと区政に届けてまいります。
今後とも横川たかゆきは、町会や地域団体の皆さまと連携しながら、より良い板橋区を目指して尽力していきますので、応援よろしくお願いいたします!